ワークショップ「本のまちづくり@前橋」の案内
「前橋ブックフェス2022」にて、群馬大学 社会情報学部 平田知久准教授とともにワークショップ「本のまちづくり@前橋」(10月29日(土) 14:30~16:35、煥乎堂5Fホール) を開催します。
日本印刷技術協会・藤井建人氏による講演「本のまちづくりの理論と事例」、私の講演「前橋での本のまちづくりのビジョン」に加え、「本×前橋への期待」というタイトルで聴講者参加型のパネル討論を行います。
オンラインでの聴講も可能です。事前登録はワークショップ開催案内のホームページからのお願いします。
« デジタル教科書に対する私のコメントが新聞各社のWebニュースに掲載されました | トップページ | 書籍『「めでたしめでたし」って言いたい!』完成 »
「講演」カテゴリの記事
- 「糸都」の特集「今こそ本を読もう!」(2023.08.13)
- ワークショップ「本のまちづくり@前橋」の案内(2022.10.21)
- 群馬大学社会情報学シンポジウム講演「本のまちづくり、その背景と全国的な広がり」を開催します (2022年6月2日)(2022.05.23)
- 「朝日ぐんま」に講演の報告記事(2022.04.15)
- 講演ビデオ2編が公開されました(2022.03.25)
「イベント」カテゴリの記事
- ワークショップ「本のまちづくり@前橋」の案内(2022.10.21)
« デジタル教科書に対する私のコメントが新聞各社のWebニュースに掲載されました | トップページ | 書籍『「めでたしめでたし」って言いたい!』完成 »
コメント